お問い合わせはお気軽に
大人になってから始める矯正のことを成人矯正といいます。以前は、矯正治療は子供が行うものというイメージが強かったのですが、昨今では矯正治療も多様化し、患者様のニーズにあう矯正治療を選択できるようになりました。 子供との大きな違いは、日常生活と切り離せないという点です。働いている方も多いと思いますが、生活に合わせた治療の方法を選択することが成人矯正の大きな特徴といえます。
大人の歯列矯正の種類には、以下のようなものがあります。
短期間で治療可能なインプラント矯正
小さなチタンのネジを固定源とし、効率的に力を加える治療法です。
費用を抑えて治療可能な表側矯正
ブラケットと呼ばれる装置を歯の表側に付けて歯を動かすオーソドックスな治療法です。
人に気づかれずに治療可能な裏側矯正
装置を歯の裏側に付けて動かすという、新タイプの歯列矯正法です。
気になる一部だけを治療する部分矯正
基本的に裏側からの治療で費用や治療期間も少ない治療法です。
大人の歯列矯正(成人矯正)は、すでにあごの成長が完了しているため、歯を動かすのは難しいです。そのため気になると思ったときがベストタイミングといえます。子供と違いご自身の意志で矯正歯科治療を受けるので治療がスムーズだという点も異なる点です。
大人の矯正治療は下記のような流れになります。
問診、視診等を行い治療全体の概要に関して説明を致します。
歯や口の写真、レントゲン、歯列模型などの治療計画に必要な資料をとります。
検査結果をもとに、噛み合せの診断と治療計画、治療方法、治療期間、費用についての説明を行います。むし歯や歯周病がある場合は先にそちらの治療を進めます。
1.動的治療 治療計画に従い、いろいろな装置を使って歯を動かしていきます。 2.保定治療 動かした歯が後戻りしないように保定装置を使って頂きます。
定期的に噛み合わせなどの検査をします。
ご質問等お気軽にご相談下さい。